cis氏(森貴義氏)の資産推移
2000年 104万円 ※300万で開始
2001年 800万円 前年比+769%
2002年 300万円 前年比-63%
2003年 6,000万円 前年比+2,000%
2004年 3億円 前年比+500% ※専業投資家
2005年 30億円 前年比+1,000%
2006年 42億円 前年比+40%
2007年 50億円 前年比+19%
2008年 55億円
2010年 100億円 2007年比+200%
2011年 110億円
2013年 120億円 2010年比+20%
2014年 160億円 前年比+33%
2015年 200億円 前年比+25%
2018年 260億円 前年比+30%
2020年 230億円 前年比-16%
BNF氏(小手川隆氏)の資産推移
2000年10月 164万円
2000年末 280万円 スイングトレード開始
2001年 6100万円 逆張りスイングトレード
2002年 9600万円
2003年 2憶7000万円 順張りスイングトレード
2004年 11億5000万円
2005年 80億円 ジェイコム株事件
2006年 157億円
2007年 185億円
2008年 190億円 チョムチョム秋葉原(90億円)購入
2011年 AKIBAカルチャーズZONE(170億円)購入
2013年 渋谷駅前ビル購入
片山晃氏の資産推移
2005年 65万円
2006年 200万円
2007年 1000万円
2008年 1000万円
2009年 4000万円
2010年 1億7000万円
2011年 5億円
2012年 12億円
2013年 15億円
2014年 20億円
2015年 25億円
2016年 130億円
2017年 140億円
2018年 ファンド組成
テスタ氏の資産推移
2005年 資産800万円でスタート
2006年 651万円
2007年 1,790万円
2008年 2,266万円
2009年 1,264万円
2010年 2,024万円
2011年 7,418万円
2012年 5,513万円
2013年 5億518万円
2014年 1億1,324万円
2015年 1億7,529万円
2016年 2億6,304万円
2017年 8億3,316万円
2018年 7億1,504万円
2019年 6億5,172万円(2019年10月時点)
五味大輔氏の資産推移
資産100万円でスタート
6000万円
2012年 1億円
2013年 35億円
2015年 229億円
有名個人投資家をまとめた感想
どの有名個人投資家も株式投資を始める時の金額はそんなに大きい金額ではない。
最低65万円~最高800万円ですが、むしろ100万円前後で始めている人が多い。
1年で6倍以上の資産に増やす時がある。20倍以上の年も多い。